top of page


鳥羽の海から生まれた「海うまスパイス」好評販売中
三重県鳥羽市と くらうまは、くらうまオープン時から交流があり 鳥羽食材の料理イベントを開催するなど、食を通した人との繋がりを深めてきました。 2021年2月に実施したオンライン会議、 『くらうま×鳥羽「プロのレシピ開発の舞台ウラを生中継!」』 では...
加藤美穂
2021年11月16日読了時間: 2分
閲覧数:90回


4/3・4 くらうま×鳥羽商品開発イベント ヤミーさん&バラッツさん考案メニュー特別販売
くらうま しもきたは、2021年4月5日で開店2周年を迎えます。 日頃の感謝を込めて、記念イベントを実施します! 2/28に三重県鳥羽市の「鳥羽マルシェ」で販売する テイクアウトメニューの開発会議を生中継しました。 今回はくらうま...
加藤美穂
2021年3月18日読了時間: 1分
閲覧数:1回


2/28くらうま×鳥羽「プロのレシピ開発の舞台ウラを生中継!」レポート
三重県鳥羽市と下北沢くらうまは、2019年のくらうまオープン時から交流があり、鳥羽食材を使った料理イベントをくらうまで開催するなど、食を通した人との繋がりを深めてきました。 今回、鳥羽市からの依頼で、鳥羽市内にある直売所とレストランを併設した施設「鳥羽マルシェ」のレストラ...
加藤美穂
2021年3月17日読了時間: 6分
閲覧数:24回


3/20 ふみえ食堂×鳥羽 Online食堂
くらうま しもきたでも定期的に開催していた料理家 金子文恵さんの「ふみえ食堂。」 コロナ禍ですっかりご無沙汰しておりました。 みんなでワイワイテーブルを囲みたい!と思いつつ、いまだその状態にないのは、とても淋しいです。...
加藤美穂
2021年2月27日読了時間: 2分
閲覧数:3回


3/21 ふみえ食堂×鳥羽 海藻を使ったおつまみ料理教室
くらうまで昨年実施し大変好評だった、料理家 金子文恵さんの鳥羽市とコラボした料理教室! 今回は金子さんのご自宅にて少人数のレッスンになります。 少ない人数でのレッスンなので、ちょっとした質問も気軽にできますよ! ―鳥羽産 新物の海藻を使ったワインに合うおつまみレッスン―...
加藤美穂
2021年2月27日読了時間: 2分
閲覧数:1回


2/28 くらうま×鳥羽「プロのレシピ開発の舞台ウラを生中継!」
ご視聴いただきありがとうございました!後日、編集動画を公開いたします。お楽しみに! テレビなどで活躍する料理研究家ヤミーさんと、スパイスと言えばこの方・バラッツさんが、三重県鳥羽市の食材を使い、鳥羽市で販売するテイクアウト商品のレシピ開発を行っています。 今回は、くらうま...
加藤美穂
2021年2月3日読了時間: 2分
閲覧数:0回


【レポート】2/1 ふみえ食堂×鳥羽 One table
2020年2月1日に開催された「ふみえ食堂×鳥羽 One table」 くらうまオープンから不定期で開催されているイベント「ふみえ食堂」は、料理家の金子文恵さんが、その日のテーマ地域の食材を使ったオリジナル料理を振る舞います。...
加藤美穂
2020年3月6日読了時間: 9分
閲覧数:23回


【レポート】2/2鳥羽ウィークエンド2日目
2月2日の鳥羽ウィークエンド2日目は、「うつわを楽しむランチタイム」と「料理教室」の2本立てで開催されました。 うつわを楽しむランチタイム 「うつわを楽しむランチタイム」では、前日の「ふみえ食堂×鳥羽 ONE table」でも登場した明治時代のアンティーク、印判手の食器に、...
加藤美穂
2020年3月6日読了時間: 5分
閲覧数:5回


2/2(日)うつわを楽しむランチタイム
2/1 と2/2の鳥羽ウィークエンドでは、縁あって、月島にお住まいの印判手(いんばんて)のコレクターさんとのコラボレーションが実現しました。 印判手は、明治時代を中心に食卓を彩った日用雑器です。 金子ふみえさんがつくる、「ふみえ食堂と鳥羽ランチ」では、100年前に作られ、今...
加藤美穂
2020年1月23日読了時間: 1分
閲覧数:3回


2/1(土)・2(日)鳥羽ウィークエンド
昨年の夏も大好評だった三重県鳥羽のイベントがくらうまで開催されます。 今回は、早春の食材を中心に、料理家 金子文恵さんが2日に渡って食堂と料理教室を実施します! 2/1(土)ふみえ食堂×鳥羽 ONE table @くらうま...
加藤美穂
2020年1月8日読了時間: 2分
閲覧数:8回
bottom of page